YouTubeに動画を投稿する時に使う音楽って、悩ましいですよね。著作権の問題があるので、どんな音楽を使っても良いというわけには当然いきません。「あの曲が流行ってるから使おう!」なんて軽い気持ちで選曲すると、後から「実は著作権侵害をしていた!」と気が付き、手遅れになってしまうこともあります。

著作権侵害がダメな理由は、自分が作ったオリジナルの動画が人に盗用されてしまうことを想像していただければ理解できると思います。・・・とっても悲しいです。さらにYouTubeの機能的に言えば、著作権侵害をしてしまうとクレームを受けることは勿論として、最悪アカウント削除なんてこともありえます。

そこでみなさん、著作権フリーの音楽配布サイトを調べるのですが、これがたくさんありすぎてよくわからん!色々なジャンルで無料有料問わずに様々な音楽配布サイトが存在しているので、その中から自分が好きな音楽を見つけるのは至難の技です。

そこでこのポストでは、私がオススメする音楽配布サイトを2つご紹介したあと、その他に音楽を配布している日本語の30サイトを「無料」「条件付きで無料」「有料」といったジャンルに分けてご紹介したいと思います!

 

オススメの著作権フリーのYouTube音楽配布サイト

まずはなんと言っても、YouTubeで使う音楽を探すならYouTube公式の音楽ライブラリを利用する以上に安心なことはありません。

RightsFreeMusic01

2003年、Googleから『Youtube Audio Library』が公開されました。このライブラリには2017年現在1,000曲以上(目視で数えたので、1,000曲以上何曲まであるかまで把握できませんでした)が登録されていて、全て著作権フリー、使用料無料で使うことができます(中には利用に際してクレジットの表記が必要となる楽曲もあります)

大物YouTuberの中にもこのライブラリの楽曲を利用されている方は非常に多く、動画のBGMを探しているという方は、まずこのライブラリの中から音楽を見つけて、使ってみることをオススメします。

 

YouTube音楽に、エピデミックサウンド(Epidemic Sound)でオリジナリティを!

YouTube公式のライブラリは、非常に便利です。ただし使っていくと不満も出てきます。最大の不満はおそらく、「他の人も使っている楽曲ばっかり!」ということじゃないでしょうか。

YouTube公式のライブラリは便利すぎるが故に、無名から有名どころまでかなりの数のYouTuberさんが利用しています。そして、だいたいみなさん、使いやすい楽曲というのは決まっているので、1,000曲を超える楽曲があったとしても、似たような音楽がYouTubeに溢れることになるんですよね。

そこで、だんだんと「あんまり他の人と被らない楽曲が使いたい!」という不満が出てきます。

そんな”ネクストステップ”に向かわれる方にオススメしたいのが、『エピデミックサウンド(Epidemic sound)』です。

RightsFreeMusic02

エピデミックサウンドは有料のライブラリです。月に€13(調査時点の為替で約1,600円)、€27(同じく約3,300円)、€125(同じく約15,000円)を支払うことで、大量のオリジナル楽曲を無制限に使用することができるようになります。元々YouTubeで利用されることを想定したプラン設定になっているため、みなさんが動画で利用しやすいサービスです。

また、ひとつの楽曲を、楽器ごとにダウンロードできる機能も魅力的です。「この曲いいな、でももう少し静かだといいな」なんてことがあった時に、エピデミックサウンドだと「ピアノ部分だけ」みたいな感じでダウンロードできたりするので、動画に合わせてアレンジしやすいんです。

当然、他のYouTuberさんとの被りも少なくなります!

 

私がエピデミックサウンドを推す理由

RightsFreeMusic03

さて、私がエピデミックサウンドを推す理由は、機能が充実していること以外にもあります!BroadbandTVのパートナーになっていただくことで、無料でこのエピデミックサウンドをお使いいただけるようになるんです!これは素敵なアドバンテージ!

元々が有料ツールなので、あくまで無料の音楽配布サイト(YouTube公式など)に満足できない方のためのオプションになるとは思うのですが、きっとエピデミックサウンドがあなたの動画クオリティを上げてくれると思います!

世界最大のMCN、BroadbandTVのパートナーについて、詳しく知りたい方はお気軽にお問い合わせください!

BroadbandTV パートナーに関するお問い合わせ

 

YouTubeで使える、著作権フリーの音楽配布サイト29選!

さて、ここからはすでにご紹介した2サイト以外の音楽配布サイトを30サイト、ドドンと紹介していきます。無料のものと有料のもの、あるいはその中間のものなど様々ですし、個人が運営するものも企業が運営するものもあります。

私のリサーチに基づき、利用方法別に順番に紹介していきます。

なお、ひと通りサイトに目を通した上でこのリストを作成しましたが、利用規約はそれぞれのサイトで細かく違います。利用される際には改めて各サイトの規約をよくお読みになってください。

また、ここでご紹介するサイトとBroadbandTVは一切関係がなく、ここでご紹介したサイトの信頼性等を弊社では保証できかねますので、ご利用はくれぐれもご自身の責任の範囲内で行ってください!これらのサイトでの楽曲利用に関するご相談についても私たちではお受けできかねます。

では早速いってみましょう!

 

無料かつクレジット表記も不要の音楽を配布しているサイト(一部有料あり)

1. 甘茶の音楽工房

  • サイト:http://amachamusic.chagasi.com
  • 無料範囲:

    甘茶の音楽工房では管理人の甘茶が趣味で制作した音楽をフリー素材として配布しています。 アコースティックからエレクトロまで、色々なタイプの音楽素材を無料配布しています。 公開中の音楽素材は、WEB、動画、ゲーム、イベントなどに、すべて無料でご利用いただけます。 商用・非商用問わずご利用可能ですので、是非、色々な分野でご利用下さい!

  • 有料範囲:なし
  • 言語:日本語
  • YouTubeに関する言及:

    音楽素材を使用した作品をコンテンツID登録されますと、YouTubeで同じ音楽素材を使用しているユーザー様に著作権保護の警告が出てしまいます。 コンテンツIDで商品管理をしている委託販売サイト、レーベル、企業様も見受けられますので、 音楽素材を使用した作品を販売される方は、コンテンツID登録されないよう十分ご配慮お願いします。

2. 騒音のない世界

  • サイト:http://noiselessworld.net/
  • 無料範囲:

    楽曲は全て無料の音楽素材としてご利用頂けます。

  • 有料範囲:なし
  • 言語:日本語
  • YouTubeに関する言及:

    これまでの利用例:企業webCM、販促PV、ラジオ番組、イベント用CM、自主制作映画、ゲーム、Youtube/ニコニコ動画…等々。

3. Music Material

  • サイト:http://musicmaterial.jpn.org/piano.htm
  • 無料範囲:

    音楽素材は商用・非商用のどちらでも無料でご利用になれます。

  • 有料範囲:なし
  • 言語:日本語
  • YouTubeに関する言及:特になし

4. 音楽の卵

  • サイト:http://ontama-m.com/
  • 無料範囲:

    フリー(無料)のBGM素材を公開するサイトです。個人・法人問わず商業コンテンツでのBGM利用も無料でできます。

  • 有料範囲:なし
  • 言語:日本語
  • YouTubeに関する言及:

    YouTube動画でBGM利用する場合、動画を著作権保護登録しないでください。他の方がそのBGMをyoutubeで利用できなくなります。

5. SHW

  • サイト:http://shw.in/
  • 無料範囲:

    楽曲は全て無料のフリー音楽素材として公開しており、商用・非商用問わずご利用頂けます。

  • 有料範囲:なし
  • 言語:日本語
  • YouTubeに関する言及:特になし

6. PANICPUMPKIN

  • サイト:http://pansound.com/panicpumpkin/
  • 無料範囲:

    無料かつ自由! 利用報告もいりません。そして、できれば(C)PANICPUMPKINとか書いておいてください

  • 有料範囲:なし
  • 言語:日本語
  • YouTubeに関する言及:特になし

7. ノスタルジア

  • サイト:http://nostalgiamusic.info/
  • 無料範囲:

    公開中の音楽素材は、WEB、動画、ゲーム、イベントなどに無料でご利用いただけます。 商用利用、個人利用問わず利用が可能ですので、是非、色々な分野でご利用下さいませ!

  • 有料範囲:なし
  • 言語:日本語
  • YouTubeに関する言及:特になし

8. DOVA-SYNDROME

  • サイト:http://dova-s.jp/
  • 無料範囲:

    用途や商用、加工の有無を問わず、どなたでも無料でご利用いただけます。アプリ・ゲーム、映像や音声作品、あらゆるプロダクトにお役立て下さい。

  • 有料範囲:オリジナル楽曲の制作
  • 言語:日本語
  • YouTubeに関する言及:

    当サイトの音源および音源を含む制作物をYouTube上で権利申請することは、作曲者およびユーザーの権利を侵害することとなりますので絶対にお止め下さい。

9. ミュージックノート

  • サイト:http://www.music-note.jp/
  • 無料範囲:

    Music-Note.jpは、会員登録や報告などの必要なく、様々な用途にご利用可能な音楽や効果音素材を無料ダウンロード出来る、著作権フリーの無料音楽素材ダウンロードサイトです。

  • 有料範囲:オリジナル楽曲の制作
  • 言語:日本語
  • YouTubeに関する言及:

    ニコニコ動画やYouTubeへの投稿用のオリジナル動画などを始め、iPhoneアプリ、androidアプリ、FLASH、ゲーム制作、ウエディングムービーなどにご自由にご利用いただけます。

 

クレジット表記をすれば無料で利用できる音楽配布サイト

10. MusMus

  • サイト:http://musmus.main.jp/
  • 無料範囲:

    MusMus(ムズムズ)ではオリジナル楽曲を無料公開しています。ダウンロードした楽曲はあらゆるコンテンツのBGMとして無料でお使いいただけます。

  • 有料範囲:なし
  • 言語:日本語
  • YouTubeに関する言及:特になし

11. 近未来的音楽素材屋 3104式

  • サイト:http://cyber-rainforce.net/
  • 無料範囲:

    著作権は放棄しませんが、利用者は利用規約にしたがい、無償で楽曲を利用することができます。著作者の楽曲は3104式でのみ公開されています。

  • 有料範囲:なし
  • 言語:日本語
  • YouTubeに関する言及:

    3104式の音楽素材をYoutubeやニコニコ動画のBGMに使用したいのですが、使用できますか?→はい。使用できます。

12. HURT RECORD

  • サイト:http://www.hurtrecord.com/
  • 無料範囲:

    BGM・効果音は、商用・非商用に関わらず 著作権フリー&無料 です!

  • 有料範囲:オリジナル楽曲の制作
  • 言語:日本語
  • YouTubeに関する言及:

    YouTubeでご利用の作品は、HURT RECORDのYouTubeチャンネルにてご紹介しております。ご希望される方は直接ご連絡いただくか、動画の「説明」欄にクレジット表記やサイトリンクを行なって下さい。こちらで確認でき次第、再生リストに登録させていただきます。

13. MusicPalette

  • サイト:http://www.music-palette.com/sozai_top.html
  • 無料範囲:

    使用料は無料ですが著作権は保持しています。クレジット表示をお願いします

  • 有料範囲:オリジナル楽曲の制作
  • 言語:日本語
  • YouTubeに関する言及:特になし

14. 魔王魂

  • サイト:http://maoudamashii.jokersounds.com/list/bgm4.html
  • 無料範囲:

    魔王魂では合計1000点以上のフリー音楽素材を配布しています。

  • 有料範囲:オリジナル楽曲の制作
  • 言語:日本語
  • YouTubeに関する言及:

    魔王魂で公開されているフリー音楽素材は全曲YouTubeでご利用可能です!もちろん魔王魂の素材を使用した動画で収益をあげてもらってもOKです!

15. Senses Circuit

  • サイト:http://www.senses-circuit.com/
  • 無料範囲:

    全曲オリジナルのフリーBGM、効果音サイトです。各種音楽素材は個人で無償利用の場合フリー(無料)でダウンロード、ご利用いただけます。

  • 有料範囲:アルバム販売(例:27曲入り1,500円)
  • 言語:日本語
  • YouTubeに関する言及:

    ニコニコ動画、Youtube、うごメモはてなで使えますか?→ご利用いただけます。アップ先のコメント欄に、当サイトURLを含めた著作権表示を記載して下さい。テキストからリンクできる場合にはリンクをお願いします。

 

その他条件付きで無料利用できる音楽配布サイト

16. RD-MINDS

  • サイト:http://www.rd-minds.com/
  • 無料範囲:無料BGM(ただし、使用楽曲の感想を運営者に送る必要あり)
  • 有料範囲:有料BGM
  • 言語:日本語
  • YouTubeに関する言及:特になし

17. N A N O – S O U N D

  • サイト:http://www.nano-graph.com/sound/
  • 無料範囲:

    サウンド御使用の件につきましては、 商用の場合でもmp3のままでのダウンロード使用でしたら、メールにて御一報いただければ使用可能です。

  • 有料範囲:オリジナル楽曲の制作
  • 言語:日本語
  • YouTubeに関する言及:特になし

18. H/MIX GALLERY

  • サイト:http://www.hmix.net/
  • 無料範囲:

    非商用は完全フリー、商用利用にも低価格にて提供しています。

  • 有料範囲:商用利用の場合は有料
  • 言語:日本語
  • YouTubeに関する言及:

    【商用にあたらないケース】趣味のYoutube動画への広告表示

19. Piarings

  • サイト:http://piarings.com/
  • 無料範囲:

    著作権フリーのBGM素材と効果音を、音楽素材として無料でダウンロード出来ます。

  • 有料範囲:商用利用する場合は、ライセンス料が必要
  • 言語:日本語
  • YouTubeに関する言及:特になし

 

有料の音楽配布サイト

20. サウンドジューク

  • サイト:http://www.sound-juke.com/
  • 無料範囲:なし
  • 有料範囲:楽曲ごとに料金発生
  • 言語:日本語
  • YouTubeに関する言及:

    お客様のYouTube管理画面より、当社発行の使用許諾番号を根拠として、YouTubeに「異議申立て」を行ってください。

21. iBgm

  • サイト:https://ibgm.jp/
  • 無料範囲:なし
  • 有料範囲:楽曲ごとに料金発生
  • 言語:日本語
  • YouTubeに関する言及:特になし

22. オーディオストック

  • サイト:https://audiostock.jp/
  • 無料範囲:なし
  • 有料範囲:楽曲ごとに料金発生
  • 言語:日本語
  • YouTubeに関する言及:

    Youtube、Ustreamなどインターネット上の動画

23. CenterLine Record

  • サイト:http://xn--sdkzbwcz24pxk1an3am53ju16a.com/
  • 無料範囲:なし
  • 有料範囲:楽曲ごとに料金発生
  • 言語:日本語
  • YouTubeに関する言及:

    Youtubeなど動画サイトでの”作業用BGM”カテゴリー・キーワードに属するビデオ及び動画への使用、その他有線放送、音楽配信、BGM配信に該当すると思われるサービス全般。

24. earbro.jp

  • サイト:http://earbro.jp/main/index
  • 無料範囲:なし
  • 有料範囲:アルバム販売(例:7曲入り14,780円) / 楽曲ごとに料金発生
  • 言語:日本語
  • YouTubeに関する言及:

    下記のような用途で無制限でご使用いただけます。インターネット動画のBGM(youtube、ニコニコ動画などの各種ポータル

25. SOUNDTEXTURES

  • サイト:http://www.mediaplanet.jp/soundtextures/
  • 無料範囲:なし
  • 有料範囲:アルバム販売(例:15曲入り13,650円)
  • 言語:日本語
  • YouTubeに関する言及:

    YOUTUBE(中略)などあらゆる放送・メディア媒体のBGMとして、(中略)あらゆる用途にご自由にお使い頂けることとします。

26. WHITE BGM

  • サイト:http://www.white.co.jp/
  • 無料範囲:なし
  • 有料範囲:アルバム販売(例:12曲入り12,960円)
  • 言語:日本語
  • YouTubeに関する言及:特になし

27. Ligar Music Library

  • サイト:http://ligar.jp/
  • 無料範囲:なし
  • 有料範囲:アルバム販売(例:20曲入り27,000円)
  • 言語:日本語
  • YouTubeに関する言及:特になし

28. オーディオブロックス

  • サイト:https://ja.audioblocks.com/
  • 無料範囲:なし
  • 有料範囲:月額79ドル(年額99ドル)で使い放題
  • 言語:日本語(自動翻訳)
  • YouTubeに関する言及:

    YouTube has flagged my video with your music. What do I do?

29. Nash Music Library

  • サイト:https://www.nash.jp/fum/
  • 無料範囲:なし
  • 有料範囲:楽曲ごとに料金発生 / 年額150,000円〜で定額利用
  • 言語:日本語
  • YouTubeに関する言及:

    (1)お客様の動画に広告が表示されることはありません
    (2)YouTubeからの通知メールで「著作権侵害の申し立て」を受けることはありません

30. ファインアシスト

  • サイト:http://www.fineassist.net
  • 無料範囲:なし
  • 有料範囲:アルバム販売(例:7曲入り6,912円) / 年間契約プラン
  • 言語:日本語
  • YouTubeに関する言及:特になし

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?お気に入りのサイトは見つかりましたか?

著作権の考え方は非常に難しいため、どうしても不安だということであれば最初におすすめしたYouTube公式の音源や、有料のエピデミックサウンド(Epidemic Sound)なんかをお使いいただくのが無難だと思います。あるいは、BroadbandTVのようなMCNに加入し、しっかりと理解してからオリジナリティのある音楽を入れるのも良いかと思います(何度も宣伝すみません!でも、著作権違反でアカウントBANされないためには、大事なことなのです・・・)

一方で、動画制作において音楽が重要なのは、非常に明白な事実!悩ましいところですが、みなさんの動画制作に役立つ音楽配布サイトを見つけていただけることを願っています!

 

あなたもBBTVに参加して世界最大のYouTubeクリエイターのコミュニティに入りませんか?

ユーチューブ運営ツールやチャンネルアートのデザインなどのサービスに加え、翻訳や著作権管理などチャンネル登録者数や再生回数を増やすサポートをさせていただきます。BBTVのYouTubeネットワークパートナーシップに関する情報は下のボタンをクリック!

Join BBTV 300x61 動画の加工方法

参考:
Google、150曲以上の著作権フリーBGMを無料でダウンロードできる「YouTube Audio Library」を公開! | gori.me(ゴリミー)

 

著作権フリーの音楽配布サイト32選!YouTubeで使える音楽を求めて・・・

Aya

Category: YouTubeハック
0
1470243 views

Join the discussion

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です